元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が、元タレント中井正氏との性的トラブルについて発言したことが波紋を呼んでいる。橋下氏は、2025年6月5日にXを更新し、トラブルを「失恋事案」と表現したことを否定し、さらに「相手方の内心だけで不同意同意を決めれば責任追求を受ける」との一般論を述べた。これに対し、渡邊渚氏が橋下氏を訴える意向を示しており、事態は急展開を迎えている。
渡邊氏は、橋下氏の発言が不適切であるとし、被害者の立場を無視していると主張。橋下氏が「中井さん側からの事実しか聞いていない」と発言したことに対しても疑問を呈し、「女性側からも事実を聞くべきだ」と強調した。橋下氏は、フジテレビの評価よりも自信を持っていると述べたが、その言動がますます批判を招いている。
SNS上では、橋下氏への非難が殺到しており、「何様のつもりだ」「テレビから追放すべき」との声が高まっている。被害者の感情を無視した発言が、さらなる問題を引き起こす可能性が懸念されている。渡邊氏が法的手段に出ることで、事態はさらに深刻化する恐れがある。
この騒動は、社会における性暴力やパワーハラスメントの問題を再燃させており、今後の展開に注目が集まっている。橋下氏の発言が、果たしてどのような影響を及ぼすのか、そして渡邊氏の訴訟がどのような結果をもたらすのか、目が離せない状況だ。