カズレーザーがMCを務める人気番組「カズレーザーと学ぶ」が、わずか2日で終了するという衝撃のニュースが飛び込んできた。日本テレビの特番「X両後の新世界」が371万8800秒後にレギュラー化されると発表された翌日、視聴者はその突然の打ち切りに驚愕した。
2022年10月にレギュラー化された「カズレーザーと学ぶ」は、安定した視聴率を誇り、最近の放送では8.0%を記録。しかし、結婚発表直後の最終回では8.5%に達し、視聴者からの支持も厚かったにもかかわらず、番組はあっけなく終了。視聴率の面でも裏番組に対抗し、9.4%を記録していたが、編成側の意向で切られるという不可解な展開が続いている。
新番組「X両後の新世界」は6%台の視聴率でレギュラー化される予定だが、視聴者からは「安定していた番組を切るのは無謀」との声が上がっている。特に、藤井孝彦と下振場のせ夜がMCを務める新番組に対する期待は薄く、視聴率奪還の目標が夢のまた夢になりかねない状況だ。
視聴者は「結婚で視聴率が上がったのに、なぜ終了なのか」と疑問を抱き、編成の決定に対する不満が募る。カズレーザーのファンは「学ぶ系の番組が終わるのは意外だ」との声を上げており、今後の動向に注目が集まっている。
この急展開により、視聴者は再び編成の都合に振り回されることになりそうだ。新しい番組が果たして視聴者の心を掴むことができるのか、今後の展開が待たれる。