陥没事故ネタにした登録170万Youtuber中町兄妹「反省はしてない」と自白してた…企業撤退ドミノの末、自身のプロデュース製品も”発売期限中止”w 企業案件は絶望的。Youtube活動続行も危うい件

Thumbnail

人気YouTuberの中町兄弟が、埼玉県八吉市での道路陥没事故をネタにした発言で大炎上している。登録者数170万人を誇る彼らは、2月2日に投稿した動画内で「面白おかしい」と事故を扱い、視聴者の怒りを買った。現在も行方不明者の捜索が続いている中でのこの発言は、批判の嵐を巻き起こす結果となった。

その後、2月9日に謝罪動画を投稿したものの、普段着で登場し、棒読みの謝罪が逆効果となり、さらなる炎上を招いた。視聴者からは「全く反省していない」との声が殺到。企業側も反応し、彼らのイメージモデルを起用していたブランドが次々と契約を打ち切る事態に発展している。

特に妹の中町あやのプロデュースによるコスメブランドの新商品発売が無期限延期となり、彼女自身も「反省していない」との発言がSNSで拡散され、炎上が再燃。彼女は「私って社会不適合者だから、YouTubeやってるけど多分あと3回ぐらい炎上すると思う」と開き直った。

この一連の騒動により、中町兄弟は企業案件が絶望的な状況に追い込まれている。過去の発言や行動が影響し、YouTube活動すら危うくなっている。ネット上では「企業は損害賠償を請求すべき」との意見も出ており、彼らの未来は暗雲が立ち込めている。果たして、この炎上から彼らが再起する道は残されているのか、注目が集まる。

Related Posts